使い続けても良いことない気がしてきたので、18年使ってきたドコモやめます

18年使ってきたドコモやめます

高校生の時にポケベルを持ち、大学生になってPHSを持ち、就職して携帯電話を持った時の最初のキャリアはセルラー(今のau)でした。

測量の仕事で山に入る事が多くなり、ドコモの人は電波があるのに自分は圏外という事が多かったのでドコモに変えてからかれこれ18年。

料金高いなーと思いつつも、これからも自分は使い続けていくものと思ってました。

 

格安SIM台頭

周囲でも三大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)から格安SIM、格安スマホ(MVNO)に乗り換える人が増えてきました。

自分は変えるまい!と思いつつも、いずれ子供達もスマホを持つようになって一家に4台とかになったらさすがに全員ドコモはきつい。

その時が来たら自分も格安に変えなきゃならんかもしれないなーというのは一応頭の片隅にはありました。

 

きっかけはキッズ携帯

今年から娘の習い事が増え、嫁がフルタイム勤務になり仕事が終わる時間も変動的になり、いつ誰が送迎をするのかを事前に決めるのが難しくなったので娘にキッズ携帯を持たせる事になりました。

ドコモショップは混んでいるのでオンラインから注文し、私の免許証や娘の保険証をアップロードしいざポチッと!と思ったら、

「あなたはファミリーグループの主回線じゃないのでこの契約はできません。」

的なメッセージが。

そういえば前に嫁の実家のグループに入るとか入らないとか言ってたような。。

この問題をどうにかするには、

①自分がそのグループの主回線になる。

→その場合今主回線になってる人から手続きが必要。

②グループから抜ける。

→その場合自分で手続きが必要。

この2択です。

私はドコモに電話をして ②グループから抜ける。をお願いしたのですが、なぜかその人は主回線の人からの連絡が必要だと言います。

しょうがないので主回線の人に事情を説明してドコモに連絡をしてもらったのですが、その手続は主回線の人は関係ないので抜けたい人が自分から連絡をしてくださいと言われたそうです。

何だそれ!

再度自分からコールセンターに電話をすると、

①自分がそのグループの主回線になる。

→手続きをした日にすぐ切り替わるのですぐにキッズ携帯を購入できる。

②グループから抜ける。

→自分が主回線になるのは翌月からになるのでそれまでキッズ携帯は購入できない。

あと②の場合「みんなドコモ割」という3人以上のグループで発生していた1100円の割引がなくなるので、私単独になったら1100円高くなり、キッズ携帯を契約しても2回線なので550円高くなる。

こんな説明がありました。

ちなみに嫁は去年ワイモバイルに変えたのでグループには入っていません。

 

コールセンターで騙され親戚に手間を掛けさせ、ただでさえ高い料金が更に高くなるのか。

むう。

そろそろ覚悟を決める時かな。

 

ドコモじゃなくても困らない理由

三大キャリア他に今は格安スマホ(MVNO)があります。

数ある格安スマホ会社の中でもUQモバイルとワイモバイルなら使っててわかるようなデメリットもほとんどないと、実際に使っている周囲の人達は言ってます。

私のような使い方(釣りや登山で電波の悪い所に行く機会は多い。自宅ではWi-Fiにつないでいるので1ヶ月の通信量は1G以下。電話の頻度は少ないけど1回が長くなる傾向。設定などは自分でできるし機種変更もオンラインショップで問題ないからショップがなくてもそんなに困らない。)で、ドコモじゃないと困る、格安スマホにしたら困ることはどれだけあるのか、調べたこと感じたことを書いていきます。

 

UQとワイモバイルなら速度低下はほとんどない

数ある格安スマホ会社の中でもUQモバイルとワイモバイルは混雑時の通信速度低下もほとんどなく、設定などが自分でできる人なら三大キャリアと比較しても私のようなライトユーザーは困ることはほとんどありません。

 

一番懸念していたエリア問題はむしろ逆かも

山に行ったらドコモが一番強い。

地下のお店に入ってもドコモだけは電波拾う。

そんな時代はたしかにありました。

13年前、道東の山奥にある嫁の実家は、ドコモ=つながる au=ギリギリ ソフトバンク=完全に圏外 でしたが今ではどのキャリアも問題なくつながります。

10年位前に農家を営む友人がドコモからauに乗り換えたので理由を聞いてみると、端の方の畑に行くとドコモだと圏外になってしまうけどauだと繋がるから変えざるを得なかったとのこと。

3年前に知人のハンター(猟師)がスマホを2台持ちしていたので理由を聞くと、元々ドコモを使ってたんだけど自分の猟場はドコモが圏外で、でもソフトバンクはつながることが判明したので乗り換えるか迷った結果、ワイモバイルなら安いから2台持ちでもいいんじゃないかってことになったそうです(auとUQ、ソフトバンクとワイモバイルは同じエリアです)。

ただ、これはそこそこの場所によって変わってくる話なので一概には言えませんが、ドコモ最強!エリア考えたらドコモ一択!って時代はもう終わりました。

 

アハモは全ての割引が無効になる

やっとドコモもやってくれたか!と心待ちにしていたアハモですが、長期利用割、みんなドコモ割、ドコモ光セット割などの割引が全て無効なんだそうで。

まー割引なくても月額2980円なら安いかなと思いつつも、20Gなんて絶対使わないし(家ではWi-Fiつながってるので毎月1G未満しか使いません)、私の住むような田舎だとちょっと市街地離れたら3Gになるのに3G非対応ってことは圏外になっちゃうってことでしょ?

都会に住んでて、家にネット環境がなくていっぱいギガ使うひとり暮らしの若者とかにはいいプランなのかもしれないけど、そうじゃなければ使いづらいプランです。

 

ドコモショップ混んでるし

ドコモショップはここ数年ものすごい混雑っぷりで、うちの近所のショップは平日でも予約なしでは帰され、週末だと今日は無理、来週も無理、再来週ならなんとか。なんてことが結構あります。

auやソフトバンクのショップだと、予約してなくて待たされることはあっても「今日は無理」なんて言われることはないようです。

※最近までauだった妹と、一足先にYモバイルに変えたのでソフトバンクのショップによく行く嫁の情報。

ドコモユーザーは高齢者多いのにプランは複雑だしスマホの使い方は難しいし、携帯の説明だけでも大変なのにショップは光の営業もしなきゃならなくて、「現在お使いのプロバイダーはどこですか?」の質問に「プロバイダーって何ですか?」ってそんなやり取りばっかしてたらそりゃ時間かかってショップも混雑するわけですよ。

ショップは混んでるし、コールセンターも全然つながらんし、「マイドコモからのお手続きが便利です」なんて自動音声で言われても私がやろうとした手続きは大抵最後に「マイドコモからはお手続きできませんのでショップかコールセンターへ」と出ます。

何なんだよ!って何回言ったことかw

 

ドコモじゃなきゃダメな時代は終わった

ドコモじゃなきゃダメな時代はたしかにあった。

それはもう10年位前に終わった。

でもいまだにドコモが一番!って思ってる人が多いことをドコモもわかってるから長年使っている既存客を優遇するようなことは一切しない。

若者は変なこだわりがないから安いとこを選んで、別にこれで支障ないってことがわかるからまわりも乗り代わっていって、

携帯電話のシェア率推移PDF(総務省のサイトに飛びます)

2003年には58.1%あったドコモのシェア率は去年の9月に36.9%、

今年に入ってもう33%とか。

今は私のような40代位で子供にスマホを持たせるタイミングの人達が離れてってる時期なんだと思う。

でも団塊世代は絶対に残る。

プランの見直しもせず、なんだかよくわからないまま高いプランで払い続けてくれるお年寄り達がいっぱいいるから別にいいんだって思ってると思う。

うちの両親もガラケー使ってた時はひとりあたり月3000円程だったのが、機種変更の際にスマホを薦められて変更してからは月6000円になったそうで。

データ通信はほとんど使わない、母親に関してはAndroid使ってるのにGoogleアカウントすら持ってなくて電話とキャリアメールしか使わないというガラケー状態。

機種代の分割払いもナシで月額6000円。ふたり分で12000円。

通話も月に合計10分程度らしいのでプランの見直しすればもっと安くなりそうな気がするけど、そんな知識もないからこんなもんだろうと高い料金を払い続けるのです。

 

そんなの馬鹿みたいだから格安スマホに変えちゃいなよって言ったら「UQって何よ。au?それって昔の第二電電だろ?大丈夫なのか?」なんてことを言ってました。

何の問題もないし、乗り換えや設定のフォローはするから変えちゃいなさいと先日ケーズデンキに一緒に行ってMNPしてきました。

ふたりで月額約12000円かかってたのが、3000円ちょいになりました。

年間約10万円安くなります。

5年前に決断してたらいくら残ってんだ?とか考えると悲しくなるのでやめておきます。

 

次回は自分の分のMNPについて書く予定です。

格安スマホ、UQかワイモバイルで迷ったら家電量販店がおすすめ

 

コメント