【トリュフ塩活用法】釜玉うどんをおいしくアレンジ

使い方が簡単なようで難しいトリュフ塩

かけるだけで本格フレンチ!

ひとつまみでワンランク上のおいしさ!

自宅で高級店の味!

こんなのを見て、トリュフがどんなにおいなのかもわからない私が三種類も購入してしまったのですが、思ってたより使い方が難しく、冷蔵庫の奥へと追いやられていました。

 

直接においを嗅ぐと、ニンニクのようないい香りが結構強めにするのですが、定番とされている肉への使用も、香りがわかるくらいかけるとしょっぱくなるし、塩加減がちょうどいいくらいだとトリュフの香りが感じられない。

 

いろいろやってみた結果、卵料理が一番使いやすいというか、トリュフの香りが一番感じられるような気がしています。

 

釜玉うどんだって卵料理だろ?ってことで

DSC_2379

うどんはいつものフィンチうどんです。

茹でてザルで湯切りをしたらそのままどんぶりへインして、生卵1個、あとダシ醤油をかけて混ぜれば釜揚げうどんの出来上がり!なんですが、これにトリュフ塩もかけるとしょっぱすぎるし、トリュフ塩だけで塩加減調整しようと思ったらすごい量を使うことになるので、ここはめんつゆで薄めの味付けにしておいて、トリュフ塩は最後に上にかけるようにしました。

混ぜてしまうとトリュフの香りがどっか行ってしまいがちですので、かけたらなるべくまぜまぜしないように。

それでも直接嗅いだ時のように、ガツンとトリュフを感じられるわけではありませんが、「あ、今トリュフが通過したかも」くらいのほどよい香りを楽しめると思います。

 

トリュフ塩比較、感想。

といっても私が試したのはわずか3種類ですが、参考になればと思い比較した感想を書いていきます。

Tentazioni(テンタツィオーニ) トリュフ塩

3種の中では一番香りが強いです。

今回釜揚げうどんに使ったのもこれ。

サラッとしてて使いやすいのですが、香りがちょっとカドカドしいというかトゲトゲしいというか、ビターな感じというか。

ニンニクで例えるなら、ちょっとローストしすぎてごげちゃったかな?って感じの香りです。

ジャパンソルト 黒トリュフ塩


香りは弱めですが、おいしそうな香りがします。

塩はしっとり系で、使う時には固まってることが多いので崩して使います。

 

ジャパンソルト 白トリュフ塩


一般的に黒トリュフより白トリュフの方が高級とされてますが、ここのメーカーのは白も黒も値段は一緒ですし、どっちがいいかは好みの問題のような気がします。

塩の感じは黒と同じでしっとり系。

 

 

いつもその時の気分で選んでますが、どれも一長一短あるのでこれがベスト!という風に選ぶのは難しいかな。

他の種類も試して比較できるように、今あるやつをもっと消費しなければ。

 

コメント