シートベルトバックルに異物混入
ズボンのファスナーの先っぽに付いているゴムの持ち手をシートベルト装着時に巻き込んでしまい、ちぎれて中に残ってしまいました。
シートベルトの固定は問題なくできるけど外す時のリリースボタンがめっちゃ固く、両手の親指でフルパワーでやっと外れるような状況。
中に入ってしまった異物(ゴム)は見える位置にはないし、カシャカシャやってればいずれ邪魔にならない部分に移動してくれるんじゃないかと思ったけどどうやら内部にはそんなゆとりスペースはないっぽい。
車種によってはバックルを分解できるようなのでやってみることにしました。
20アルファードのシートベルトバックルは分解できないっぽい
まずはシートベルトバックルを外すためにシート着座部の横を覆っているカバーを外します。
後ろ側のネジを1本外し、後はパワーで行けそうな雰囲気なんだけどなかなか外れず。
結果写真のようにバックル固定してるナットにメガネがかかるくらいのスペースは作れたのでこの状態で作業します。
ナットは14ミリで、戻す時の締め付けトルクは42N・mです。
ナットはすんなり外れましたが警告灯に繋がっていると思われるコードが外せそうにありません。
逆側はシートの下の方に繋がってるっぽいけどマニュアルを見た感じだとシート外さなきゃならんのかこれ?
面倒なのでコードつながったまま分解に挑みます。
中にネジがありそうな穴を発見。
蓋がしてあるのかな?とマイナスの精密ドライバーでこじってみると、
なんとプラスチックのピンが刺さってるだけでした。
ピンを抜いたら配線を外すことはできたけどバックル自体はどうやらこれ以上分解できないっぽい。
せっかくここまでやったのにーって思いつつバックルを逆さまにしてリリースボタンをカシャカシャしていると何と!異物が見えるところまで移動してきたぞ!
時間がかかったけど何とか回収できました。
THE NORTH FACE じゃねーよ!
普通のYKK金属チャックだったらこうはならなかっただろうに。
まーでも費用かからず解決してよかった。
ちなみに20アルファードのシートベルトバックルをヤフオク等で中古で買うと2,000~3,000円位。
新品は7,500円位のはず。多分。
ディーラーにお願いしたら新品部品&工賃で1万円~って感じになりそうです。

コメント