前回の記事はこちら。
リクガメに!スーパーフード「レパシー グラスランドグレイザー」
リクガメのエサになる野菜を自家栽培
リクガメを飼っています。
フチゾリリクガメ(マルギナータともいう)ペロポネソス(という半島南西部に生息するちょっと小さめな亜種)という種類です。
エサは主に小松菜とチンゲンサイをメインに、夏場は近所でタンポポを取ってきたり、主食を切らしてしまった時はキャベツ等で代用することもあります。
夏場は野菜が安いとはいえスーパーで買っていればそこそこの出費になるので、今年は畑で栽培してみることにしました。
栽培してみたのは、小松菜、葉大根、チンゲンサイの3種類です
チンゲンサイは30日で育つという小さめのチンゲンサイ。
こちらも30日で収穫OKな葉だいこん。
最後はいつでも作りやすい小松菜です。
5月18日 種蒔き
ミニチンゲンサイは株間10cm×10cmに2~3粒ずつ点まきです。
多分写真のやり方で合ってるはず。1センチくらいの深さの穴に2~3粒ずつ入れていきます。
子供はこういうのやりたかるよね。
こちらは葉だいこんです。
8cmの株間に3~4粒ずつ点まきです。
最後は小松菜。
こちらは条まき(すじまき)です。点ではなく線で溝を作り、そこに連続して種を蒔いていきます。
あまり深くならないように土をかけたら(1センチくらいにしたつもり)水をかけて芽が出るのを待ちます。
5月22日 種蒔きから4日後
ミニチンゲンサイ。ひとつだけ芽が出てるかな?
葉だいこん。まだ芽が確認できません。
小松菜いっぱい芽が出てます!
5月26日 種蒔きから8日後
ミニチンゲン菜です。子葉が出ています!
葉だいこんです。そっか、最初に出て来るのはギザギザの葉っぱじゃないのか。
小松菜はちょっと種蒔きすぎたかもな。。
5月29日 種蒔きから11日後 間引き
チンゲンサイの写真を撮り忘れるの巻(´・ω・`)
葉大根間引き前。
葉大根間引き後。
小松菜間引き前。
小松菜間引き後。
長くなりそうなので続きは次回に!
続きはこちら。
コメント